サンドで働く
サンドはジェネリック医薬品のグローバルリーダーであると同時にノバルティスグループの一員であり、独自の地位を築いています。世界規模で事業を展開し、イノベーションパワーで業界をリードするノバルティスグループの3つの事業部門の1部門として、グループ全体の成長において、ますます戦略的な重要性を増しています。
サンドの最大の差別化要因は、その企業文化および社員の質と献身です。医薬品のグローバルリーダーとしてのリソースと長期的ビジョンが、新規事業ならではのエネルギー、推進力、柔軟性と結びついています。サンドのトップリーダーの多くが、サンドで働くことを選んだ主な理由の1つとして、この自社に深く根ざした起業文化を挙げています。
バリュー&ビヘイビア
ノバルティスグループ全体のバリュー&ビヘイビアが、パフォーマンスを重視しながらも、コラボレーション、インクルーシブ・リーダーシップ、イノベーションを大切にし、品質と誠実さにこだわる企業文化を生み出す鍵となっています。
「バリュー・ドリブン」のパフォーマンスを奨励し報奨できるよう、サンドの価値は自社のパフォーマンス管理システムに組み込まれています。
人材開発
サンドでは、すべての社員が興味を持てる学習環境を提供できるよう努めています。人材育成に投資することにより、現在および将来の成長を促進し、ジェネリック業界におけるサンドのグローバルリーダーシップを強化しています。
サンドの人材育成プログラムは、社員の能力開発に最大の効果を発揮する学習活動に重点を置いています。多くの場合、体験ベースの学習活動が含まれ、標準的な講義形式の研修やワークショップを補完しています。
サンドの学習および育成活動はすべて、ノバルティスとの強力な連携体制の下、ノバルティスの支援を受けて、国、地域または世界規模で行われます。サンドの社員はノバルティスグループの一員として、ノバルティスの他の事業部門との知識の共有およびベストプラクティスの共有から得られる恩恵をすべて享受することができます。
サンドでは、社員がキャリアと自己の開発を進め、その結果として会社も社員と共にが成長できるよう、継続して人材育成に力を注いでいます。このため、人材育成はサンドのマネージャーが責任を負うべき重点領域の1つであり、人材管理がマネージャーの主要目標となっています。
サンドは、市場における競争優位性の最大の源泉は人材であると確信しています。
パフォーマンス志向の文化
サンドの成功の基盤は、パフォーマンス志向の文化と責任ある取り組みです。この基盤は、社員の創造性、貢献、パフォーマンスによって左右されることを認識しています。このため、個人でもチームとしても卓越した成果を出せる、優秀な人材を採用することが不可欠です。
サンドで年1回行われるパフォーマンス管理プロセスでは、卓越した成果の達成に対する貢献度が考慮されます。このプロセスは、サンドが事業を展開するすべての国で実施され、自社のほぼすべての職位が対象となります。各会計年度の開始時に、社員はその年に達成すべき目標について、各自の上司と合意します。これらの目標は事業全体の優先事項をサポートし、通常、個人ベースとチームベース両方の目標を策定します。
報奨と評価
サンドの成功は、社員一人一人のパフォーマンスと貢献なくしてはあり得ません。サンドは、世界中のパフォーマンス志向の優秀な人材を引きつけ、育成し、やる気を起こさせる、最高の雇用主となるよう努力しています。
競争優位をもたらす文化の構築における重要な要素は、社員個人の貢献度とパフォーマンスをきちんと評価し、社員が自己とパフォーマンスを向上させることができるよう、継続的にフィードバックを提供できる環境を整えることです。
サンドは、すべての社員が自ら責任を持って仕事に取り組む文化を促進すると同時に、サンドの価値と態度に合致する、建設的で前向きなフィードバックを提供することにより、社員の成長に貢献したいと考えています。
サンドの全社員に適用される、パフォーマンスを基本とした報酬ポリシーは、以下を目的に策定されています。
- 社員の目標と、ノバルティスの株主の利益を一致させる。
- サンドおよびノバルティスのための持続可能な価値の創出を奨励する。
- 優れたパフォーマンスを達成した人材を報奨できるよう、多様性のあるパフォーマンス志向の文化を支援する。
- 世界の大手企業および業界の競合企業に対して競争力を有する。
報酬と福利厚生
サンドの報酬体系は業界水準に準じ、他に引けを取らない報酬を用意しており、変化し続ける医薬品業界において信頼されるリーダーとなるというサンドのビジョンの実現を支えています。